おすすめ!久留米ラーメンのお店まとめ|福岡県久留米市

竜鳳

西鉄花畑駅の目の前にあり、アクセスも抜群の竜鳳。一見寡黙そうですが、温かいお人柄のご主人が切り盛りされるお店です。出前もされているようでした。

01外観

ラーメンのスープは豚骨の風味と旨みが存分に楽しめて濃厚。それでいてどこか優しさのある味わいでした。

13ラーメン

焼きめしは少ししっとりと仕上げてあります。香ばしくしっかりとした味付けでした。

17焼きめし

電話番号:0942-33-2334
営業時間:11:00~21:00
休業日 :水曜日

丸正ラーメン

住宅街にたたずむ丸正ラーメン。最寄り駅はJR南久留米駅で、徒歩圏内にあるお店です。どこか懐かしい雰囲気の店内も趣がありました。

01外観

ラーメンのスープはあっさりめな口当たりで、淡い旨みがジワジワとやってくる。まろやかさが楽しめつつも、全体的に丸みがあって優しい味わいでした。

10ラーメン

焼きめしはふんわりとしています。パラっと感もありつつしっとりさもある。香ばしくてコクがありました。

15焼きめし

電話番号:0942-34-5512
営業時間:11:00~22:30
休業日 :無休

大栄ラーメン

西鉄久留米駅から徒歩圏内にある大栄ラーメン。歩いて約5分ほどの場所にあるお店です。

大栄ラーメン 外観

ラーメンのスープは豚骨の香りが立ち上り、こってりさも楽しめる。じんわりと旨みも広がってきます。

大栄ラーメン ラーメン

腰が低くてお優しそうなご主人が切り盛りされる大栄ラーメン。ホルモンや豚足も名物です。

大栄ラーメン ホルモン1

電話番号:0942-39-3977
営業時間:11:30~15:00 17:30~21:30
休業日 :水曜日

国道系(こってり)

国道3号線沿いにお店があったことからその名がついたと思われる国道系。食堂系に比べてこってりとしたラーメンが多いようです。

丸星ラーメン

いわゆる国道系と呼ばれる丸星ラーメン。久留米におけるこってりラーメンの代表格のようなお店です。国道系の名の通り国道3号線沿いにあり、24時間営業でドライバーさんの憩いの場にもなってます。

01外観

ラーメンのスープはトロっとしていて濃厚な豚骨。まろやかで甘み、旨みを存分に味わうことができます。これだけのクオリティながらリーズナブルなのも嬉しいですね。ラーメンだけでなく、おでんも人気があります。

19ラーメン

電話番号:0942-33-6440
営業時間:24時間営業
休業日 :第2・第4木曜日

丸幸ラーメンセンター

大型のラーメン店である丸幸ラーメンセンター。国道系といわれるラーメンの有名なお店です。実は住所的には佐賀県。前身となる幸陽軒は久留米にて創業されました。現在は佐賀にあるものの、丸星ラーメンと並んで国道系の二大巨頭として君臨しています。

04外観

ラーメンのスープは少しトロっとしていて淡い豚骨の風味が味わえる。まろやかな仕上がりで旨みが存分に楽しめます。

17ラーメン

焼きめしはふっくらパラり。醤油の香ばしさフワッと広がってきます。

21焼きめし

電話番号:0942-92-2855
営業時間:9:00~23:30
休業日 :火曜(祝日の場合、翌日)

大龍ラーメン合川店

ゆめタウン久留米店や久留米インターチェンジからも近い大龍ラーメン合川店。便利のいい場所にありますね。店内はモダンな雰囲気で、お気軽に来店できるお店だと思います。

大龍ラーメン合川店 外観

ラーメンのスープは少しトロみがあって豚骨の香りが立ち込めます。香りだけでなく風味も濃厚で、その旨みを存分に楽しめました。

大龍ラーメン合川店 ラーメン並

チャーハンはパラパラながらも、もっちりとしている。塩コショウもきいていてしっかりとした味わいです。

大龍ラーメン合川店 半チャーハン

電話番号:0942-44-0229
営業時間:(月~土)11:00~24:00
(日)11:00~22:00
休業日 :不定休

魁龍 博多本店

国道3号線沿いで福岡空港の向かいにある魁龍 博多本店。博多にあって久留米ラーメンを提供されるお店で、とにかくこってりで有名です。ご主人は気さくで勢いのある方。少しお話させていただきましたが、ラーメンに対する熱意と愛情がヒシヒシと伝わって参りました。

01外観

ラーメンのスープは前評判通りこってり濃厚。どトンコツの名に恥じない仕上がりです。少しザラついているのは豚の髄。手間暇かけて仕込まれているのが分かりますね。

13ラーメン

電話番号:092-483-4800
営業時間:11:00~23:00
休業日 :大晦日・元旦

久留米ラーメンの源流

南京千両屋台

冒頭でも少しご紹介しましたが、九州で最も早く創業されたラーメン屋さん、南京千両。現在ももとの場所で屋台として営業されています。素晴らしいですね。

南京千両屋台 外観1

ラーメンはさっぱりとした口当たりのスープで、柔らかさがあります。白濁スープとはひと味違った豚骨の風味が味わえました。おそらく皆さんが想像される久留米ラーメンとは少し趣が異なりますが、その源流となった歴史が感じられるように思います。

南京千両屋台 ラーメン

焼きめしはありませんでしたが、とんこつご飯がありました。あっさりしていながら豚骨の風味が味わえます。ラーメンとの相性が抜群でした。

南京千両屋台 とんこつご飯

電話番号:0942-37-7279
営業時間:19:30~3:30
休業日 :日曜日・雨天時

関連するラーメン

九州で最初にラーメン店が開業し、白濁豚骨が生まれた久留米。その影響で福岡では博多ラーメンや長浜ラーメン、熊本では玉名ラーメン、そして玉名ラーメンから熊本ラーメンが生まれました。まさに聖地ですね。




福岡県のラーメンの一覧です。

その他のまとめ記事はこちら。

私が食べたご当地ラーメンの一覧です。

Facebookもチェック