【閉店】m2らうめん|熊本県熊本市|ラーメン
熊本ラーメンがススれる新店 m2らうめん
熊本県熊本市中央区にあるm2らうめんに行ってまいりました。熊本の繁華街にあるお店です。和歌山からいらっしゃったラーメンマン歓迎会の後のシメ麺をススるための訪問。

この看板が目印。m2らうめんの営業時間は11:00~15:00、18:00~2:00まで。

お店の前には一部メニューの案内が出ていました。

看板の脇から通路を進むと突き当りにお店の入口があります。

店内
店内は左手にテーブル席。右手にカウンター席があります。

フロアへの入口付近にウォーターサーバーがありますので、お水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウやニンニクチップなどの調味料が用意されています。

メニュー
メニューはラーメン、ギョーザ、おにぎり、塩ゆでたまご。チャーシュー、半熟煮たまご、ネギ、もやしがトッピングできます。今回はラーメン(500円)を注文。

飲み物はビールに焼酎、ハイボール、梅酒、酎ハイ、ソフトドリンクと充実。

昼はラーメン+ギョーザ+ご飯OR替え玉、ラーメン+ギョーザ+サラダといったセットやラーメントッピング全のせがあります。デザートもあり柚子シャーベット、チョコプリンも提供。

夜はセットがギョーザ+ビール、ギョーザ+枝豆+ビールになります。昼、夜ともに学生さんは大盛OR替え玉が無料。羨ましいです。

またラーメンがくる前に紅しょうがと辛子高菜も持ってきていただけます。

ラーメンとラーメンマン
ラーメンをリフトアップ(持ち上げる)される和歌山のラーメンマンさん。

私もリフトアップさせていただきました。

ラーメン
こちらがm2らうめんのラーメン。トッピングはチャーシューにキクラゲ、もやし、ネギとなってます。

香ばしいマー油の風味がスーッと駆け抜けていく豚骨スープ。濃厚でコクがあり、どこかクリーミーさすら感じられる味わいです。それでいて鶏ガラと思われる旨みもきいていてしつこすぎない。しっかりと塩気もきいていてパンチがあります。熊本ラーメンの王道を行きながらも、切れ味鋭くエッジのきいた飲み口のスープでした。

麺は細のストレート。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。初めは小麦粉の風味が楽しめます。ススるとスープの風味をよく運んできてくれる。ススりやすくてスープによく馴染んだ麺でした。

チャーシューはあっさりめの味付け。ほんのりと素材の風味が楽しめます。柔らかくて食べやすいチャーシューでした。

記念写真
お店の前にて恒例の記念撮影。和歌山のラーメンマンさんとは和歌山で中華そば味、丸花、まるみ、まる木、そしてこの日の夕方に行った埼陽軒とあわせて一週間足らずの間に6件もお供させていただきました。お陰さまで楽しいラーメンウィークでした。またぜひ熊本にお越しいただきたいです。

私も店の前で撮っていただきました。

m2らうめんは基本的には無休で深夜まで営業されています。最近は繁華街近辺の熊本ラーメンのお店の閉店が相次いだので、m2らうめんのオープンは久しぶりの嬉しいニュース。熊本ラーメンを提供されていて、食事としてもシメのラーメンとしても利用できる貴重なお店です。新しく店内もオシャレな雰囲気なので、女性の方でもお気軽に来店できるのではないでしょうか。今後のご活躍も期待しています。
- 店名m2らうめん (エムツーラウメン)
- 住所熊本県熊本市中央区安政町2-23
- 熊本県熊本市中央区安政町2-23
- 電話番号096-276-7680
- 営業時間11:00~15:00 18:00~2:00
- 休業日不定休
- 駐車場無


