いのよし|鳥取県倉吉市|しょうゆラーメン
国道179号線沿いにあるいのよし
鳥取県倉吉市にあるいのよしに行ってまいりました。牛骨ラーメンの有名店で、国道179号線沿いにあるお店です。

お店の横にも駐車スペースがありますが、第2、第3駐車場もあるようでした。

いのよしの営業時間は11:00~14:30、18:00~22:00まで。ただし日曜日は20:30までとなってます。定休日は水曜日。

店内
開放的な店内はまず手前にテーブル席のスペース。


その奥にはテーブル席があります。

そして一番奥には小上がりがありました。

卓上にはコショウや唐辛子、塩などの調味料が用意してあります。

メニュー
いのよしは牛骨ラーメンのお店ということで、ロゴは牛のようですね。

メニューはしょうゆラーメンをはじめしおラーメン、みそラーメン、ピリ辛ラーメン、辛口ラーメン、激辛ラーメン、スジラーメンといった麺々。チャーシューやネギ、メンマ、コーン、バター、もやし、ワカメが追加でトッピングできます。今回はしょうゆラーメン(500円)を注文しました。リーズナブルですね。

ラーメンとライスやコロッケ、唐揚げ、メンチカツなどが付いたセットメニューもあります。ミニセットメニューがあるのも嬉しいですね。

ご飯物や一品物、飲み物もありました。

しょうゆラーメン
こちらがいのよしのしょうゆラーメン。トッピングはチャーシューにもやし、ネギとなってます。

どこかみずみずしさがある口当たりのスープ。香ばしさをまとった牛骨からと思われる旨みが出まくっています。コッテリ感もありまろやかな味わい。醤油の風味は奥で静かに息づいています。ほんのり酸味もあるかと思えば甘みもあるように感じる。後には旨みの余韻をいつまでも楽しむことができました。

麺は中太のちぢれ。茹で上がりは普通からやや硬めでしょうか。ツルツルさがあってススりやすいです。チュルンとなって活きがいい。プリッとした食感で、のど越しもよい麺でした。

チャーシューはしっかりめの味付け。厚みがあって、さける系の柔らかさです。素材からの風味を味わうことができました。

以前はここからみて倉吉駅の反対側にあったいのよし。移転して現在の場所にあります。店舗は新築でしょうか、きれいになってリニューアルオープンされたようですね。今後も牛骨ラーメン界を引っ張っていっていただきたいです。
移転前の記事は次のページへ
-
タグ
- 店名いのよし
- 住所鳥取県倉吉市海田西町2-27
- 鳥取県倉吉市海田西町2-27
- 電話番号0858-23-5177
- 営業時間11:00~14:30 18:00~22:00(日曜は20:30まで)
- 休業日水曜日
- 駐車場有


