中華そばショップ 来来|徳島県徳島市|チャーシューメン
JR徳島駅から近い中華そばショップ 来来
徳島県徳島市にある中華そばショップ 来来に行ってまいりました。JR徳島駅から徒歩約5分という好立地です。

中華そばショップ 来来は1967年(昭和42年)創業。50年以上の歴史を誇る老舗です。

中華そばショップ 来来の営業時間は11:00~14:30、18:00~1:30まで。ラストオーダーは1:00。定休日は日曜日となってます。

昔ながらな雰囲気の店内
店内に入ると右手にはカウンター席。

左手にはテーブル席があります。

そして奥には厨房と向かい合ってカウンター席。

入口のすぐ左にはマンガが置いてありました。

中華そばショップ 来来ではお得な回数チケットも販売されています。チケットを購入するとライスが無料。5,500円分のチケットを5,000円で買えちゃいます。しかも回数チケットでおつりも戻ってくる親切設計。リピーターの方は必携ですね。

厨房側のカウンター席の右にウォーターサーバーがあるので、お水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウが用意されていました。

メニュー
メニューは中華そばをはじめ月見そば、チャーシューメン、チャンポンメン。それぞれ大もあります。もやし、メンマ、ネギが追加でトッピングが可能。他にはめし、焼飯、つまみ焼ぶた、ギョウザビール、酒となってます。今回はチャーシューメン(700円)を注文。

壁にもメニュー表が貼ってありました。

来来のチャーシューメン
こちらが来来のチャーシューメン。トッピングはチャーシュにかまぼこ、もやし、ネギとなってます。

さっぱりめな口当たりのスープ。鶏ガラ由来でしょうか、旨みが出まくっていて遮るものなくフワーっと口の中を駆けめぐります。醤油ダレは主張しすぎず程よくきいている。かすかに酸味のような味わいもあり後味はすっきり。それなのに深みがあり次々にススってしまうスープでした。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。ほどよいツルツル感でススりやすいです。麺自体の香りも高いよう。時間とともにスープに馴染んでくる麺でした。

チャーシューはデカくて厚みがあります。

それでいて柔らかい仕上がり。しっかりとした味付けが中までよく染みてます。クセはなくて食べ応えのあるチャーシューでした。

中華そばショップ来来は美馬市のくにおかの修行先である吉野川市の王将の修行先だそう。たしかに王将やくにおかとラーメンやメニュー構成など通じるところがあるように思います。名店を輩出した名店。今後も今のスタイルで営業していっていただきたいですね。
-
タグ
- 店名中華そばショップ 来来
- 住所徳島県徳島市八百屋町1-8
- 徳島県徳島市八百屋町1-8
- 電話番号088-652-4975
- 営業時間11:00~14:30 18:00~1:30
- 休業日日曜日
- 駐車場無

