吉野屋食堂|山形県山形市|冷たいラーメン
山形ラーメン四天王・南の雄 吉野屋食堂
山形県山形市にある吉野家食堂に行ってまいりました。国道348号線から少し入った所にあるお店です。

建物だけ見ていると、暖簾がなかったら普通の家と間違えてしまいそうですね。

お店の前には看板が出ています。

入口には駐車場の案内も貼ってありました。

吉野家食堂の営業時間は11:00〜14:00まで。定休日は木曜日と日曜日。

店内
店内に入るとテーブル席が並んでいます。

その奥にはカウンター席。

ちょうどテレビでリオオリンピックの開会式があっていました。

入り口から見て左手にウォーターサーバーがあるので、お水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウや唐辛子といった調味料が用意されています。

メニュー
メニューはラーメンをはじめ塩味ラーメン、みそ味中華。

もやしラーメン、支那竹麺、カレーライス、ライス。

冷たいラーメン、ざる中華となっています。今回は冷たいラーメン(800円)を注文。

冷たいラーメン
こちらが吉野家食堂の冷たいラーメン。トッピングはチャーシューにメンマ、きゅうり、紅しょうが、かまぼこ、海苔となっています。

ところどころに氷も入っていました。

とてもさっぱりとした口当たりのスープ。おつゆに近いような印象です。カツオ節っぽい和風のダシのような風味がきいていて、ほのかに甘みのような味わいもある。酸味もあって後味もすっきり。それでいていつまでも旨みの余韻を楽しむことができました。

麺は中太のややちぢれ。茹で上がりはやや硬めでしょうか。引き締まっているのか、とにかくコシがあって食べごたえがあります。ツルツルで喉越しもよい。ボリュームもありました。

チャーシューはあっさりめの味付け。ほどよい歯ごたえが楽しめます。全くクセがなく食べやすい。大きく、それでいて上品な仕上りでした。

山形ラーメン四天王の南の雄といわれている吉野家食堂。常連さんも多いようで地元の方々にも親しまれているようです。支那竹麺も人気があるようでした。次回は温かいラーメンをいただいてみたいです。
-
タグ
- 店名吉野屋食堂
- 住所山形県山形市富の中3-8-5
- 山形県山形市富の中3-8-5
- 電話番号023-644-3570
- 営業時間11:00〜14:00
- 休業日木曜・日曜
- 駐車場有




