彩華ラーメン本店|奈良県天理市|サイカラーメン
天理ラーメンの元祖 彩華ラーメンの本店
奈良県天理市にある彩華ラーメン本店に行ってまいりました。天理駅から車で約10分ほどの場所にあります。天理ラーメンの元祖といわれる彩華ラーメン。その本店です。

店頭には黄色地に赤字の大きな看板が出ていました。

駐車場は広いので安心ですね。

彩華ラーメン本店の営業時間は11:00〜3:00まで。年中無休で営業されています。時間が長く通し営業で、しかも無休とはありがたいですね。

店内
店内に入ると右側が飲食スペースとなっており、向かって左手には厨房を囲むようにカウンター席。

そしてそれを囲むようにテーブル席があります。

奥の窓際には小上がりもありました。

卓上にはコショウやラージャン(豆板醤の一種)、にんにくなどの調味料が用意してあります。

メニュー
メニューの表紙には彩華ラーメンの説明。彩華ラーメンは1968年(昭和43年)の創業。長い歴史を誇ります。

メニューはサイカラーメンをメインにモモチャーシュー入り、半熟玉子入り、生卵入り、バラチャーシュー入り、青ネギ入り、温泉玉子入り、メンマ入り、白ネギ入りといったバリエーションがあります。サイズは小と大があり、小が普通サイズ。今回はサイカラーメンの小(699円)を注文しました。

他には醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンもあります。ご飯物はチャーハン、月見チャーシュー丼、おにぎり、そして彩華ラーメンならではスタミナ丼。

お子様セットや餃子、揚げ物もあります。

またランチ限定(〜15:00)でお得なセットも提供。ライスやチャーハン、月見チャーシュー丼をセットにできます。

ランチはギョーザもお得なようでした。

卵かけご飯もオススメのようですね。

サイカラーメン小
こちらが彩華ラーメン本店のサイカラーメン小。トッピングは豚肉、白菜、ニンジン、ニラ、ニンニクとなってます。

しまっていてキレがあるスープ。醤油の風味が力強くしっかりと塩気もきいています。鶏からでしょうか、ベースには旨みも息づいており、コクすら感じられる。野菜からの旨みもしみ出ているようです。ニンニクの風味もきいており、唐辛子かのピリ辛さもやってくる。それでいて後にはほんのり甘みも味わえるスープでした。

麺は細めのちぢれ。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。しっとりとした舌触りです。少しプリッとした食感も楽しい。スープに馴染んでいて、その味わいをよく運んできてくれました。

白菜はシャキシャキさが残してあります。

豚肉そのものはあっさりめの味付け。脂身からは特有の甘みも楽しめました。

奈良県はもとよりフランチャイズも含めて大阪府、京都府、兵庫県、愛知県に展開する彩華ラーメン。大阪発の有名ラーメン店、神座は、あくまで個人的にですが彩華ラーメン(天理ラーメン)の影響を受けているのではと思っています。独創的かつ革新的なラーメンですね。
-
タグ
- 店名彩華ラーメン本店
- 住所奈良県天理市岩室町91番地
- 奈良県天理市岩室町91番地
- 電話番号0743-63-3165
- 営業時間11:00〜3:00
- 休業日無休
- 駐車場有


