らーめん白川|熊本県熊本市|こってりらーめんチャーハンセット
白川沿いに近いらーめん白川
熊本県熊本市中央区のらーめん白川に行ってまいりました。2013年にオープンした新しいお店です。今回ようやく食べに来ることができました。

繁華街の側から銀座橋を渡って左手にあるという立地で、お店の前には看板とのぼりが出ています。

店舗前の駐車場は2台ということで、満車の場合に近くのコインパーキングを利用すると100円のキャッシュバック。これはありがたいですね。

清潔感のある店内
お店に入って右手には厨房を囲むようにカウンター席。

左手にはテーブル席が2つあります。

テーブルには餃子やラーメンのタレ、ニンニクチップなどが用意してありました。

メニュー
メニューはノーマルならーめんにこってり、各種トッピングのらーめん。一品物もチャーハンに餃子、ライス、そして替え玉もあります。

裏面は縦書バージョン。

セットメニューはらーめんとチャーハンのちゃーはんセット。今回はお腹が空いていたこともありちゃーはんセット(780円)を注文。

らーめんとチャーハンセット
こちらがらーめんとチャーハンのセット。熊本っぽい見た目のらーめんとチャーハンの組み合わせは食欲をそそりますね。

らーめん
らーめんのトッピングはチャーシューにきくらげ、卵にネギとなってます。

スープはあっさり系の豚骨ベース。しっかりとした塩気と、焦がしニンニクが程よくきいてます。柔らかい味わいながらも豚骨の旨みがしっかりと出ているようで、スープの去り際には甘みも楽しめました。そのためかスープにはトロみがあります。クセもないので、きっと丁寧に豚骨の仕込みをされてらっしゃるんでしょうね。

麺は細めのストレートで、茹で上がりは普通からややかためでしょうか。スープは熊本ラーメン、麺は博多ラーメン寄りの一杯です。熊本ラーメンは中太で柔らかめの麺が多いですが、個人的にはかための細麺もいい組み合わせだと思いました。

そして御覧ください、このチャーシューの厚みを。全体的に柔らかく仕上がっており、特に脂身はトロけます。醤油風の味付けが行き渡っており、丁寧なお仕事がうかがえますね。これはチャーシュー麺も食べてみたくなりました。

チャーハン
チャーハンはふわっとしてパラパラな一品。卵の風味が心地よく漂い、あっさりめな味付けなのでラーメンと一緒に食べてもくどくないです。辛子高菜もちょい辛でチャーハンとの相性バッチリでした。この高菜はラーメンにも合いそうです。

らーめんをある程度食べたところでニンニクチップをトッピングしてみました。

(トッピングする量にもよると思いますが)ニンニクの風味を増すことで、あっさり系だったスープがパンチのあるスープに早変わり。ニンニクチップはふやける前だとカリカリして食感が良かったです。

替え玉
最近はセットメニューの時にはなかなか替え玉するまでお腹の余裕がないのですが、この日は調子が良かったようなので、替え玉(120円)を追加で注文。

替え玉後はニンニクチップをたっぷりかけていただきました。ラーメンのタレもあるので、替え玉をしても味が薄くなる心配はご無用。一杯目よりも麺のコシを楽しむことができました。

繁華街からは少し離れていますが、わりと近く歩いても行ける距離です。こってりらーめんやチャーシュー麺も気になるので、また食べに来たいですね。
- 店名らーめん白川
- 住所熊本県熊本市中央区九品寺1-14-11 新清楠荘 1F
- 熊本県熊本市中央区九品寺1-14-11 新清楠荘 1F
- 電話番号096-373-6188
- 営業時間11:00~15:00
- 休業日月曜
- 駐車場有(お店の前に2台。満車でコインパーキングを使用した場合は100円キャッシュバック)


