丸繁(○繁 まるしげ)|和歌山県和歌山市|中華そば
和歌山駅からも近い○繁
和歌山県和歌山市にある丸繁(○繁 まるしげ)に行ってまいりました。和歌山駅から徒歩で約15分ほどの場所にあるお店です。

前には看板も出ていました。

昔ながらな雰囲気の店内
店内は中央にテーブル席。

壁際にはカウンター席があります。

丸繁の営業時間は11:30~14:00、18:00~1:00まで。麺が売切れ次第に閉店されます。

定休日は月曜日と火曜日。

左奥にウォーターサーバーがあるのでお水はそちらでセルフサービスです。

ウォーターサーバーの横にはおでんもありました。

丸繁では和歌山ラーメンマップも配布中。お持ち帰り自由です。

卓上には和歌山ラーメン店の定番、早すしにゆで玉子、巻き寿司がありました。

調味料は塩、コショウ、醤油、唐辛子が用意してあります。

メニュー
メニューは中華そばをはじめねぎラーメン、もやしラーメン、梅ラーメン、キムチラーメン、チャーシューメンがあり、1.5倍にもできます。さらにラーメンはジャンボ、ジャンボねぎ、特別ジャンボ、スーパーラーメン、スーパーチャーシューとランクアップも可能。今回は中華そば(700円)を注文。

こんな感じのメニューもありました。

巻き寿司は150円、早寿司は100円、ゆで玉子は50円です。

飲み物はビール、チューハイ、ハイボール、お酒、ノンアルビール、ジュース。

毎週金曜日はサービスデーで中華そばが50円安くなります。嬉しいですね。

お店の方はバイクがお好きなんでしょうか。赤兎馬というバイクツーリンググループの案内がありました。

中華そば
こちらが丸繁の中華そば。トッピングはチャーシューにメンマ、かまぼこ、ネギとなってます。

スーっと醤油の風味が駆け抜けていくスープ。ほのかに酸味があり、コショウもふってあるようです。そして淡い旨みとともにまろやかさがやってくる。それは濃厚でコクすら感じられるようです。後にはまろうま(まろやか旨い)な余韻を楽しむことができました。

麺は中細のストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。少しモチッとしていて程よいツルツルさです。しっとりとしていてまとまりがよく、ススりやすい麺でした。

チャーシューは醤油風でしっかりとした味付け。塩気もよくきいています。柔らかい仕上がりで、ちょっぴり素材からの風味も味わえました。

昔ながらな雰囲気の丸繁。ご家族連れや仕事中のサラリーマンの方などお客さんの層も幅広く、地元に根付いたお店のようです。いつまでも今のスタイルで営業していただきたいですね。
-
タグ
- 店名丸繁 ○繁 まるしげ
- 住所和歌山県和歌山市黒田177
- 和歌山県和歌山市黒田177
- 電話番号073-473-0190
- 営業時間11:30~14:00 18:00~1:00
- 休業日月曜日 火曜日
- 駐車場有


