味の札幌大西|青森県青森市|味噌カレー牛乳ラーメン
味噌カレー牛乳ラーメンの代表格 味の札幌 大西
青森県青森市にある味の札幌大西に行ってまいりました。青森駅から徒歩約10分くらいの場所にあるお店です。

味の札幌大西の営業時間は11:00~21:30まで。定休日は無しで営業されています。

飲食スペースの手前には喫煙室。

店内
店内に入ると右手には待合用の長椅子。

左手にはテーブル席があります。

待合用の長椅子の横にはアイスクリームの機械が。待ってる間につい食べたくなりそうですね。

奥へ進むと左手には厨房と向かい合ってカウンター席。

右手にはお座敷があります。

卓上にはゴマや唐辛子、おろしニンニクなどの調味料が用意してありました。

コショウもあります。

メニュー
味噌ラーメン、塩ラーメン、正油ラーメンをはじめとしたメニュー。カレーラーメン、味噌カレーラーメン、バターラーメン、味噌バターラーメン、味噌カレーバターラーメン、牛乳ラーメン、味噌牛乳ラーメンときて全部入りな位置づけの味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)がきます。他にはチャーシュー麺、コーンラーメン、納豆ラーメン、梅ラーメン、ピリ辛ネギ味噌ラーメン(20食限定)、アジチャンラーメンなどバラエティに富んでいます。今回は味噌カレー牛乳ラーメン(830円)を注文。

カウンターにある梅は無料で提供されいます。食べる分だけ取るなどルールを守っていただきたいですね。また毎月第二火曜はラーメンの日で、ベース料金(詳細は要確認)サンキュー価格の390円になります。さらに16時のジャンケン大会で勝てばなんと無料。素晴らしいイベントも開催されています。

こちらが噂の梅。

オススメの食べ方は食後とのことでしたが、ラーメンを待っている間に一粒いただきました。

メニューは店内の壁にいくつか貼ってあります。

味噌カレー牛乳ラーメン
こちらが味の札幌大西の味噌カレー牛乳ラーメン。トッピングはチャーシューにメンマ、もやし、わかめ。ベースが味噌だけにシャキシャキのもやしがよくあいます。わかめは香りが濃厚。

まずスパイシーなカレーの風味が一直線に駆け抜けていくスープ。ベースには味噌の風味がしっかりときいていて濃厚です。それでいてすっきりとした飲み口。牛乳牛乳してないですが、後からまろやかさが広がってきます。唐辛子が浮いていてほんの少しピリ辛。食べ進めるには全くといっていいほど支障はありませんでした。

麺はやや太めのちぢれ。茹で上がりは普通からやや硬めでしょうか。ツュルンツュルンで弾力があります。歯切れもいい麺でした。

チャーシューはあっさりめの味付け。少し歯ごたえが残してあります。素材の風味も味わえました。

徐々にバターが溶けてコクとまろやかさが増します。それなのにけしてしつこくない。名前のインパクトに目がいきますが、よくバランスのとれた味わいでした。

お土産ラーメン
味の札幌大西ではお土産商品も販売されています。レジの後ろには味噌カレー牛乳せんべい、お土産用味噌カレー牛乳ラーメン、味噌カレー牛乳味のカップ麺などが置いてありました。

16時半ごろと中途半端な時間に伺いましたが、お客さんがいい具合に来店され常にどなたかがいらっしゃる状態。夕方から夜にかけて賑わってきそうな雰囲気でした。
-
タグ
- 店名味の札幌 大西
- 住所青森県青森市古川1丁目15-6
- 青森県青森市古川1丁目15-6
- 電話番号017-723-1036
- 営業時間11:00~21:30
- 休業日なし
- 駐車場有(まちなか温泉駐車場と提携)


