【閉店】天外天|熊本県熊本市|ラーメン
行列必至の天外天
飲んだ後のシメに熊本県熊本市中央区の天外天に行ってまいりました。お店の前でラーメン社労士・岩切さんとパチリ。こちらは平日でも行列ができていて、週末ともなると並ぶのは必至の超有名店。この日はタイミングが良かったのか、少し待っただけでお店の中に入ることができました。
記念写真
予想より早くの入店に思わず笑顔の岩切さんと私。ちなみにこの写真を撮っている間に外では既に行列ができていました。
今回初めてラーメンをご一緒させていただいたラーメンマンの方に、ご無理を言って撮らせていただきました。
今回は超久々の来店だったということもあり、オーソドックスなラーメン(650円)を注文。
ラーメンを前に再びラーメン社労士・岩切さんとパチリ。
お二人でリフトアップ。漂う湯気がまたいいですね。
ラーメン
スープに浮かんでいるニンニクパウダーからもお分かりのように、とにかくニンニクが効いた豚骨スープ。熊本ラーメンのような焦がしニンニクとは一味違って、もっとストレートで直なニンニクの風味が抜けていく様に感じました。そして、ニンニク風味の後は玉名ラーメンを彷彿とさせる甘みが口の中に広がってきます。独自のラーメン路線を行く一杯ではないでしょうか。
テーブルには紅ショウガと黄色い漬物のような物が。タクアンかなと思いましたが、実はこれ醤油漬けのニンニク。標準でこれだけニンニクが効いているにも関わらずです。ニンニク好きにはたまらないですね。
麺は細〜中太くらいのストレート。少し堅めかなという印象です。歯切れがよく次から次へとススってしまいました。
ニンニクが効きすぎているせいか、ランチはなく夜だけの営業となっています。私は天外天に行く際、次の日は出掛けない覚悟で、この一瞬に翌日の全てを懸けてます。お腹に余裕があればチャーシューメンも食べてみたいですね。
他の日に訪問した際の記事は次のページへ
- 店名天外天
- 住所熊本県熊本市中央区安政町2-15
- 熊本県熊本市中央区安政町2-15
- 電話番号096-354-8458
- 営業時間19:00~4:00
- 休業日日曜・祝日
- 駐車場無