ざぼんラーメン|鹿児島県鹿児島市|ざぼんラーメン
言わずと知れた有名店 ざぼんラーメン
鹿児島県鹿児島市にあるさぼんラーメンに行ってまいりました。高く、そして大きな看板が出ています。

裏のほうにある入口にも看板が出ているので、分かりやすいですね。

敷地内には大きく分けて3つのお店があります。入口から左手にあるのはざぼんの茶屋。

もちろんラーメンも食べれて、洋風なメニューも取り揃えてあるようです。

右手の奥には麺処ざぼん。

こちらは天ぷらやうどん、そばなど和風なメニューがあります。

そして右手の手前にはざぼんラーメン。今回、私がうかがったお店がこちら。

このお店はラーメンを中心にセットなどがあります。

店内に入って、まずこの食券売場で食券を購入するルール。

メニュー
メニューはざぼんラーメンを中心に半ラーメン、チャーシューメン、ラーメンセット、炒飯セット、餃子セット。単品で炒飯、焼餃子があります。今回は構内食堂炒飯セット(1,000円)を注文。

店内
中央に厨房があり、それを囲むようにカウンター席が並びます。そしてカウンター席を囲むようにテーブル席。

食券売場の向かい側にはお座敷もあります。

お漬け物は食べ放題。

卓上には唐辛子やコショウといった調味料が用意してあります。

構内食堂炒飯セット
こちらがざぼんラーメンの構内食堂炒飯セット。

ざぼんラーメン
ざぼんラーメンのトッピングはチャーシューにメンマ、キャベツ、もやし、きくらげ、ネギと具沢山です。

豚骨っぽさを残しつつも、口当たりの優しいスープ。そこに醤油のような風味もきいています。鶏ガラからと思われる旨みもよく出ている。後にはじんわりとまろやかさが広がってきます。あっさりとしていて食べやすい仕上がりでした。

麺は中太のややちぢれ。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。少し平べったい形状で、ムッチリとしてます。テロンとした食感で、ススっていて楽しい麺でした。

チャーシューは味付けが染み渡ってます。柔らかくてクセもない。食べやすい仕上がりでした。

炒飯
適度にパラパラとした炒飯もあっさりめの味付け。ラーメンと一緒でもくどくなく、食べやすかったです。

敷地内に3種類のお店があり、メニューも豊富なざぼんラーメン。お一人の方からご家族連れなど、老若男女とわず幅広い世代のお客さんがいらっしゃってました。店内や駐車場も広く、色々なシーンで利用できそうですね。

裏口の方の道から帰ったところ、途中の道路に案内が出てました。写真では分かりにくいですが、この場所は桜島がよく見えます。きれいな景色も見ることができました。
-
タグ
- 店名ざぼんラーメン
- 住所鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-20
- 鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-20
- 電話番号099-257-0605
- 営業時間11:00~21:00
- 休業日無休
- 駐車場有(125台)


