うんどうや|沖縄県黒島|アーサそば
島のほぼ中央にあるうんどうや
沖縄県の黒島にあるうんどうやに行ってまいりました。黒島の中央くらいにあるお店です。

うんどうやの営業時間は11:00〜14:00まで。個人的に13時をすぎたらできるだけ早めに行くのをおすすめします。

店内
飲食スペースはまず屋外にはテラス席。

屋内に入ると手前にはテーブル席があります。

奥には小上がりもありました。

店内に飾ってある小物がかわいいです。

卓上にはコーレーグース(島とうがらし)や塩、コショウ、唐辛子などが用意してありました。

メニュー
メニューはアーサそばをはじめ三枚肉そば、ソーキそば、八重山そば、よもぎそばといった麺々。飲み物はビールに泡盛、コーヒー、ジュース、スムージーとバラエティ豊か。かき氷やアイスもあります。今回は黒島産アーサそば(1000円)を注文しました。

黒島産アーサそば
こちらがうんどうやの黒島産アーサそば。

お漬物も付いてきました。

そばのトッピングは豚肉にゆし豆腐、かまぼこ、アーサ、ネギとなってます。

スープはあっさりとした口当たり。魚介系からと思われる旨みがグワッと広がってまいります。優しいながらも塩気がよくきいてエッジがある。それとは別に磯のような風味もあるようです。全体的に柔らかいながらもしっとりとした味わい。後には旨みの余韻を残していってくれました。

麺は太めのほぼストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。プニョンとした食感です。そしてソフトな舌触り。表面は少しツルッとしていました。

豚肉はしっかりめの味付け。ほんのり甘めの仕上がりです。所によって少し歯ごたえがありました。

かまぼこも細切りの島そば(八重山そば)スタイルです。

ゆし豆腐はフルンとした食感。

アーサは少しコリッとした食感が楽しめます。そして磯の風味も豊か。

麺と一緒にススるのも良かったです。

島のほぼ中央の東筋集落にあるうんどうや。とてもオシャレで女子にも人気のお店のようです。宿やレンタカーもされているようでした。
-
タグ
- 店名そばCafe うんどうや
- 住所沖縄県八重山郡竹富町字黒島1552
- 沖縄県八重山郡竹富町字黒島1552
- 電話番号0980-85-4660
- 営業時間11:00〜14:00
- 休業日不定休



