田村屋|栃木県佐野市|ラーメン
県道16号沿いにある田村屋
栃木県佐野市にある田村屋に行ってまいりました。県道16号佐野田沼線沿いにあるお店です。

道路から見える所に看板も出てました。

田村屋は月曜〜金曜が11:00~14:00 17:00~麺が無くなり次第終了。土・日・祭日が11:00~麺が無くなり次第終了となってます。定休日は水曜日。

入口の右手には製麺室があります。時間によっては製麺を見ることができそうですね。

店内
店内に入ると左手にテーブル席。


正面やや左奥にお座敷があります。

卓上にはコショウや醤油といった調味料が用意されていました。

メニュー
メニューはラーメンをメインにチャーシューメン、メンマラーメン、ニンニクラーメン、ワンタンメン、ワカメラーメン、白ネギラーメン、赤ネギラーメン、塩ラーメンと多彩。ニンニクやのり、煮玉子、コーン、ワカメ、メンマなどのトッピングが可能。お土産ラーメンもあり、餃子(冷凍・生・焼き)やおつまみメニューもお持ち帰りができるとのことです。

おつまみメニューは餃子やヤキブタ、メンマ、枝豆、冷やっこなど。ご飯物はライスにチャーシュー丼。飲み物はビールにサワー、焼酎、日本酒、ソフトドリンクと揃ってます。今回はラーメン(620円)と餃子(280円)を注文。

これとは別に冷やしつけ麺もあります。

さらに冷やし中華も提供。

ラーメンと餃子
こちらが田村屋のラーメンと餃子。

ラーメン
ラーメンのトッピングはチャーシューにメンマ、なると、ネギとなってます。

優しい口当たりで醤油ダレがベースのスープ。澄んだスープにはまろやかな旨みがつまっています。それでいてあっさりとした味わい。後にはコクといいますか甘みにも似た味わいを楽しむことができました。

麺は平打ちでやや太めのちぢれ。茹で上がりはやや硬めでしょうか。太さにけっこうな違いがあり、ひとススりの中でも様々な感触が楽しめます。徐々にスープに馴染んでくる麺でした。

チャーシューはあっさりめの味付け。広く厚みのあるチャーシューが2枚も入っていてボリュームがあります。全体的に柔らかく、特に脂身はトロけて甘みが味わえました。

なるとはピンクが鮮やか。

餃子
餃子の皮は厚くむっちりとしていて存在感があります。

中には餡がたっぷり。ショウガの風味がきいていて食べやすいです。皮由来だと思われますが、甘みを楽しむことができました。

お店から30メートル先には専用駐車場もあるようです。お座敷もあるのでご家族連れでも安心して来店することができるお店ですね。
-
タグ
- 店名田村屋
- 住所栃木県佐野市奈良渕町302
- 栃木県佐野市奈良渕町302
- 電話番号0283-24-8617
- 営業時間(月~金)11:00~14:00 17:00~麺が無くなり次第(土・日・祝)11:00~麺が無くなり次第
- 休業日水曜日(祝日の場合は翌日)
- 駐車場有


