西峯ラーメン|熊本県あさぎり町|大盛ラーメン
あさぎり町上支所のそばにある西峯ラーメン
熊本県あさぎり町にある西峯(にしみね)ラーメンに行ってまいりました。

少し分かりにくいですが、県道260号線から一本入った道沿いにあるお店です。車の奥に見える屋根が西峯ラーメンの店舗。

先にはあさぎり町上支所の駐車場があります。進入禁止の看板がありますが、地元の常連さんと思われる方々はここに駐車されていたようです。
※自己責任でお願いします。

ちなみにこちらはお座敷側からみた西峯ラーメン。

外にはないですが、中にのれんがかけてありました。

西峯ラーメンは火曜と木曜が定休日となってます。

西峯ラーメンでおお支払いはできるだけ細かいお金で。また注文はハッキリとお伝えしましょう。

店内
店内に入ると正面奥にはお座敷。

右手にはテーブル席と小上がりがあります。

手前のテーブルにはお水用のコップが置いてありました。

左側にはウォーターサーバーがあるのでお水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウが用意してありました。

メニュー
メニューはくまそ(大盛)ラーメン、ラーメン、ホルモン、めし、おにぎりとなってます。大盛のことを”くまそ”と言うんですね。今回はそのくまそラーメン(750円)を注文しました。注文時にニンニクをどうされるのかお聞きになるので、不要な場合はお伝えしましょう。

くまそ(大盛)ラーメン
こちらが西峯ラーメンのくまそ(大盛)ラーメン。トッピングはチャーシューに海苔、ネギ、そしてニンニクとなってます。

スープはあっさりめの口当たり。豚骨っぽい香りがありますが、鶏ガラのような旨みがよくきいています。後には優しいまろやかさが楽しめる。塩気やコショウがしっかりときいています。ゴマ油のような風味も味わえました。

麺は中太のストレート。茹で上がりはややカタめでしょうか。プリッとプツッの間のような食感です。程よい弾力が心地いい。少しスープに馴染んできました。

チャーシューはややあっさりした味付け。しっかりしていてした歯ごたえがある昔ながらのスタイルです。素材の風味も味わえました。

西峯ラーメンの名物であるニンニクは丸ごと入っています。

しっかりと火が通してあって少し ホクッとした食感。5、6個以上は入っていました。

ちょっぴりレトロで昔ながらな雰囲気も楽しめる西峯ラーメン。けしてラーメン店が多い地域ではないので貴重なお店です。高齢のご夫婦で切り盛りされており、少しでも長く営業していただきたいと思います。
- 店名西峯ラーメン (にしみねらーめん)
- 住所熊本県球磨郡あさぎり町上北1730
- 熊本県球磨郡あさぎり町上北1730
- 電話番号0966-47-0341
- 営業時間11:00~17:30
- 休業日木曜日(祝日の場合は翌日)
- 駐車場有


