三笠松山店|沖縄県那覇市|沖縄そば
松山公園の近くにある三笠松山店
沖縄県那覇市にある三笠松山店に行ってまいりました。松山公園の近くにある人気の大衆沖縄料理店です。

店頭には食品サンプルがありました。

訪問時の営業時間は9:15〜22:00。木曜日のみ10:00〜16:00までの営業でした。

店内
店内に入ると正面から左手にかけてテーブル席。右手には厨房と向かい合ってカウンター席があります。

入口の正面にはウォーターサーバーがあるのでお水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウや唐辛子、塩といった調味料が用意してあります。

メニュー
メニューは名物のチャンポンが一番人気。以下は焼肉、牛肉ととうふのニンニク炒めが続きます。

チャンプルー類など沖縄らしい料理が豊富。スキヤキやカツ丼もあります。

ポークたまごや味噌汁、へちまの味噌煮なども沖縄ならでは。

今回は沖縄そば(600円)を注文しました。

牛肉のしょうが焼きは提供してなかったのか、このほど復活したそうです。

本来の営業時間は8:15〜0:00までのようですね。際どい時間に訪問するさいは要確認です。

沖縄そば
こちらが三笠松山店の沖縄そば。トッピングは三枚肉にかまぼこ、紅ショウガ、ネギとなってます。

そばと一緒にコーレーグース(島とうがらし)を持ってきてくださいました。

スープはさっぱりとした口当たり。どこかスッキリとした感じがあり、カツオからと思われる風味がスーッと突き抜けていきます。旨みもじんわりと広がってきて、しばらく居続けてくれる。塩気もほどよく旨みも出ているのでしっかりとした味わいです。後にもその余韻を存分に残していってくれました。

麺は太めのちぢれ。茹で上がりは普通くらいでしょうか。少し平べったい形をしています。プリッとプツッの中間くらいの食感で中はなめらか。徐々にスープに馴染んできました。

三枚肉はしっかりめの味付け。甘辛くてどこかコクがあります。場所によっては少し歯ごたえのある仕上がり。脂身からはまろやかさが楽しめました。

沖縄のご当地料理が楽しめる三笠。いくつか沖縄料理を食べてみました。
チャンポン
沖縄のチャンポンは麺料理ではなくご飯物。簡単に言うとご飯に野菜炒めがのっているような料理です。
三笠名物のチャンポンはひき肉にタマネギ、玉子、ネギが入っています。甘辛い味付けでどこかスキヤキっぽく、ブラックペッパーがきいていました。

味噌汁
沖縄の味噌汁は具だくさんで、汁ではなくメインとして君臨しています。こちらの味噌汁の具材はポーク、豆腐、たぶんレタス、モヤシ、ワカメ、生卵。ダシがよく出ていて味噌もよくきいています。塩気もほどよくご飯が進み、ボリュームも満点でした。

スキヤキ
沖縄風スキヤキは鍋物ではなくお皿で出てきます。三笠の具材は牛肉、豆腐、玉ネギ、キャベツ、マロニー、生卵。野菜の下にはマロニーがたっぷり入っています。つゆは一般的なスキヤキよりも少しあっさり。こちらもけっこうなボリュームがありました。

カツ丼
沖縄風カツ丼は玉子とじに野菜が入っています。具材はカツにキャベツ、玉ネギ、ニラ。カツは厚みがあって黒コショウの下味がつけてあります。玉子とじはほんのり甘めでボリューミーでした。

牛肉と豆腐のにんにく炒め
人気No3の牛肉と豆腐のにんにく炒めです。こちらは沖縄料理の定番というよりは三笠の名物料理でしょう。具材は牛肉に豆腐、ニラ、ニンニク。全体的にニンニクの風味がきいていてパンチがあります。甘辛い味付けでした。

-
タグ
- 店名三笠 松山店
- 住所沖縄県那覇市松山1-12-20 宮城アパート 1F
- 沖縄県那覇市松山1-12-20 宮城アパート 1F
- 電話番号098-868-7469
- 営業時間9:15〜22:00 (木)10:00〜16:00
- 休業日年始・旧盆
- 駐車場無



