満月|山形県酒田市|ワンタンメン
月系の代表格 満月
山形県山形市にある満月に行ってまいりました。本間家旧本邸からわりと近い場所にあるお店です。

お店の前には看板も出ていました。

満月の営業時間は11:00~16:30まで。

混雑時は名前と人数を記入のうえで待ちます。

駐車場は店舗の周りも含めて全部でなんと6ヶ所。けっこうな台数が駐めれそうですね。

駐車場の一例です。

それぞれがけっこう広い。

店内
店内に入ると左手にカウンター席。

右手にテーブル席があり、さらにその右にはお座敷。カウンター席とテーブル席の奥にもお座敷があります。

店内にウォーターサーバーが置いてあるので、お水はそちらでセルフサービス。

メニュー
メニューは中華をはじめワンタンメン、スタミナラーメン、塩ワンタンメン、チャーシューメン、チャーシューワンタンメン、サッポロラーメン、タンメン、肉うどん、カレーうどん、玉子とじうどん、中華ザルなど豊富な麺々。今回はワンタンメン(730円)を注文。

また新作である満月のつけ麺もあります。

メニューは厨房の上にもありました。

写真つきのメニューも貼ってあります。

ワンタンメンと昆布
こちらが満月のワンタンメン。

昆布
昆布が付いてきます。

ワンタンメン
ワンタンメンのトッピングはチャーシューにメンマ、ワンタン、ネギ。

初めはさっぱりとした口当たりのスープ。色々な素材を使われてると思いますが、煮干しのような風味が前面に出ています。醤油ダレもきいていて、ほのかに酸味もある。後味はすっきりしていつつも、まろやかな旨みを楽しめました。

麺は中太のちぢれ。茹で上がりは普通くらいでしょうか。ツルツルでスベスベな食感が心地よいです。ススりやすく歯切れもよい麺でした。

チャーシューはあっさりめの味付け。ほどよい歯ごたえがあります。ほんのりと素材の風味も味わえました。

ワンタンの皮はテロンとしていてトロけます。餡は塩コショウがきいていて、皮も肉の旨みとともにとけていきました。

お土産ラーメン
満月では酒田のラーメンというお土産ラーメンも販売されています。気になりますね。

満月には開店より少し前の10時50分ごろに着きましたが、平日にもかかわらず既にけっこうな数のお客さんがお待ちでした。私はなんとか第一クールで入店できましたが、複数人だったらおそらく待ちが発生していたでしょう。平日でもこの賑わいぶりなので、駐車場がたくさんあるのも納得でした。
-
タグ
- 店名満月
- 住所山形県酒田市東中の口町2-1
- 山形県酒田市東中の口町2-1
- 電話番号0234-22-0166
- 営業時間11:00~16:30 ※なくなり次第終了
- 休業日不定休(HPに掲載。主に火曜日)
- 駐車場有(6箇所ほどに点在)




