亀乃家|青森県五所川原市|天中華
立佞武多の館の近くにある天中華で有名な亀乃家
青森県五所川原市にあるそば処 亀乃家に行ってまいりました。JR五所川原駅から徒歩で7〜8分の場所にあります。

店内
店内は左手に厨房と向かい合ってカウンター席。右手にテーブル席があります。

入口からすぐ左手にはお茶が入ったポット。

右手にはお水があり、おかわり自由です。

卓上にはコショウが用意してありました。亀の置物が可愛いですね。

そば処 亀乃家の営業時間は10:00~18:00まで。冬は17:00までとなってます。なくなり次第終了されるので早めに来店したいところですね。

メニュー
舌代(メニュー)は天ぷらそば、天とじそば、親子そば、カレー南蛮、柏そばとろろそばなどなど。他には名物の天中華、中華そば、チャーシューメン、みそらーめんがあります。ご飯物は天丼、親子丼、玉子丼、ライス。おそば屋さんということでいわゆるそば(日本そば)が充実しています。今回は天中華(700円)を注文。

天中華
こちらが亀乃家の天中華です。トッピングはチャーシューにメンマ、ホタテかき揚げ、ネギ。

ホタテかき揚げもたっぷり入っています。

優しい口当たりでさっぱりとしたスープ。ダシが出まくっていて旨みがホワーっと広がってきます。そしてほのかに甘みもある。ラーメンのスープというよりも、おつゆに近いような印象です。ススればススるほど味わい深い仕上りでした。

麺は細めのちぢれ。茹で上がりはやや硬めでしょうか。これだけの細さながらもコシというか弾力があります。プリッとした食感で歯切れもいい。非常に存在感のある麺でした。

チャーシューはほんのりとした味付け。柔らかく仕上げてあります。素材そのものの風味が味わえました。

天ぷら食べるまで何か知らず、食べてびっくりのホタテでした。個人的には天ぷらがスープに浸っているジワーっと感がいいです。そして中からはホタテの旨みが溢れ出す。また天ぷらからの旨みによりスープに奥行きが出ているように感じました。

五所川原駅からも近く立佞武多の館のすぐそばにあるので、観光をされる方にも嬉しいお店ではないでしょうか。立佞武多を見て、天中華を食べれば五所川原の名物を堪能できると思います。
-
タグ
- 店名そば処 亀乃家
- 住所青森県五所川原市上平井町116
- 青森県五所川原市上平井町116
- 電話番号0173-35-2474
- 営業時間10:00~18:00(冬は10:00~17:00)
- 休業日月曜日
- 駐車場無


