柿の木熊本本店|熊本県熊本市|柿の木醤油とんこつ
柿の木の熊本店
熊本県熊本市東区にある柿の木 熊本本店に行ってまいりました。

店頭にはオススメのメニューの案内もでています。

店内
店内は入って正面に厨房があり、その厨房の右側と向かい合ってカウンター席。

カウンター席の背中向かいにテーブル席のフロアがあります。

そして一番奥がお座敷。

お座敷の左手には昔懐かしいレビュラーボトルに入ったジュースの自販機があります。雰囲気がありますね。

来店するといただける「ありがとう券」。こちらは3枚でぎょうざ、5枚でちゃーはん、10枚で好きならぁめんが無料。これは嬉しいですね。

卓上にはコショウや黒酢、おろしニンニクなどの調味料が用意してあります。

鹿児島発祥のお店らしく、ラーメンがくるまえにお漬け物をだしていただけます。

お漬け物はおかわりが可能。気軽に店員さんにお願いできそうですね。

メニュー
メニューは豚骨らぁめん、柿の木らぁめんを中心に、トロ肉、ちゃーしゅー麺、野菜マシマシなどのらぁめんがあります。

つけ麺やちゃーはん、ぎょうざなども揃っている。飲み物はビールに焼酎、ソフトドリンク。単品でちゃーしゅーごはんや梅しらすごはん、のり巻きおにぎりなどがあります。

メニューの裏面には柿の木についての説明がギッシリ。店名の由来や麺、スープ、チャーシューなどのことがよく分かりますね。

ランチセットがあるお店は多いと思いますが、柿の木ではディナーセットもあります。今回はディナーセットの柿の木らぁめんと黒豚ぎょうざ・白ごはん(960円)を注文。

杏仁豆腐やバニラ、シャーベットといったデザートも提供してらっしゃいます。

柿の木らぁめん・黒豚ぎょうざ・白ごはんのセット
こちらが柿の木らぁめん(醤油とんこつ味)と黒豚ぎょうざ・白ごはんのセット。

サラダも付いてくるのが嬉しいです。

柿の木らぁめん
柿の木らぁめんのトッピングはもやしにニラ、チャーシュー、ネギ、オニオンフライ。

横から見ると分かりやすいですが、野菜がたっぷり盛られてます。

野菜はとにかく香ばしい。そしてもやしはシャキシャキ。ニラの風味もいきてます。ボリュームもあり、常に麺と絡めて食べても最後まで楽しむことができます。

スープは柔らかい口当たり。豚骨のこってりっぽさがあり、まろやかです。じんわり醤油の旨みも広がってくる。そしてごま塩タレのような味わいもあり、一口目の印象は個人的に豚骨がきいたごま塩醤油のような印象でした。野菜からの香ばしさも染み出ていて、全体にいき渡っています。こちらも野菜由来かコショウのようなちょっぴり刺激的な風味と、かすかな甘みを残していく。そして時折フライドオニオンの風味も入ってきます。野菜とは別も香ばしさもありました。

麺は中太のストレート。茹で上がりはやや柔らかめでしょうか。なにもとっかかりがないかのようなツルンとした食感。野菜と絡めても食べやすい麺でした。

細切れチャーシューは醤油風のしっかりとした味付け。全くといっていいほどクセがないです。さける系の柔らかさでした。

黒豚ぎょうざ
こちらは柿の木の黒豚ぎょうざ。

ほんのりと甘みがありニンニクの風味がツーンと抜けます。これが黒豚の力なんでしょうか、旨みが詰まっている。濃厚な味わいを楽しめました。

店内は活気があり、店員さんの威勢のいい声が飛びかってます。そしてお客さんの前にこられる時はにこやかな対応。おかげ様で気持よく食事ができました。
- 店名らぁめん柿の木 熊本本店
- 住所熊本県熊本市東区湖東3-200
- 熊本県熊本市東区湖東3-200
- 電話番号096-237-7788
- 営業時間11:00~16:00・18:00~22:30
- 休業日無休
- 駐車場有


