ばってんラーメン|鹿児島県鹿児島市|赤まるとんこつ
城西通りにあるばってんラーメン
ラーメン社労士・岩切さんに再びお供させていただき、鹿児島県鹿児島市にあるばってんラーメンに行ってまいりました。

ラーメン
一押しメニューはあか丸とんこつ、あお丸とんこつ、しろ丸とんこつ。他にもとんこつラーメン、しょうゆラーメン、みそラーメンをはじめ、辛口四川風みそラーメンやピリ辛ニンニクしょうゆラーメンなどなど豊富なラインアップ。またランチタイム(11:00〜14:00)限定でおにぎりランチ、からあげランチを提供されてます。ギョーザやからあげ、ミニチャーハンが付いてくるセットメニューもあります。今回はあか丸とんこつ(850円)を注文。

メニューの裏には駐車場の案内が書いてありました。分かりやすいですね。歩いて3分ほどの場所にあるそうです。

こじんまりとした店内
お漬け物は食べ放題。さっぱりとして食べやすいお漬け物でした。

卓上には唐辛子やギョーザのタレといった調味料が用意されています。

店内は厨房と向かい合ってカウンター席が並んでおり、仕切りもないので店員さんの調理を見ることができました。

お分かりになりますでしょうか。熱したラードがかけられ、ニンニクとネギが音をたてコンガリとなっていく様を。香ばしい薫りが漂うのは言うまでもないでしょう。

ラーメンとラーメンマン
ラーメンを前に笑顔のラーメン社労士・岩切さん。

あか丸とんこつラーメン
こちらがばってんラーメンのあか丸とんこつラーメン。器を覆うほどにネギが盛られていて、その下はほとんど見えません。ネギの下にはもやし、キャベツ、チャーシューがトッピングされています。

ネギのベールに包まれている豚骨スープ。ラードによって焦がされたネギやニンニクの香ばしい風味が突き抜けます。またそのラードからなのかコクもある。豚骨スープじたいはスッキリとした味わいでクセもないです。塩気もありニンニクもきいていて、パンチのある味わいが楽しめました。

麺は中太のややちぢれ。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。それでいて、程よいコシもある。ツルンとした食感でススりやすい麺でした。

ネギは通常、香りづけに入れられていることが多いですよね。しかしこのラーメンでは立派な一つのメインディッシュとしていただくことができます。ちょっぴり刺激的なシャキシャキ感が楽しめました。

チャーシューはしっかりと味が染みてます。柔らかく脂身はトロける。素材そのものの甘みも味わえました。

チャーハン
チャーハンはショウガでしょうか、スーッとした独特の風味がきいています。そのためかしつこくない味わいで、ラーメンと一緒でも食べやすい仕上がりでした。おにぎりは程よく塩気がきいていて、これだけでも食が進みそうです。そしてこれがまたスープと合う。おにぎりをかじったら必ずスープをススってしまいました。

記念写真
今回こちらのお店はノーマークだった私。ラーメン社労士・岩切さんにご案内いただいて、来ることができて良かったです。ありがとうございました。私達は並ばずに入れましたが、その後すぐに行列。帰るまでその行列が途切れることがないほどのにぎわいでした。

◯丸とんこつシリーズはもちろん、他にもユニークなメニューがあるようなので、また他のラーメンも食べてみたいと思います。
-
タグ
- 店名ばってんラーメン 城西店
- 住所鹿児島県鹿児島市城西3-6-28 大幸ビル102
- 鹿児島県鹿児島市城西3-6-28 大幸ビル102
- 電話番号099-252-4351
- 営業時間11:00〜23:00
- 休業日月曜日
- 駐車場有


