みかんや食堂|長崎県奈留島|ラーメン
島の商店街にあるみかんや食堂
長崎県五島市の奈留島にあるみかんや食堂に行ってまいりました。奈留島の商店街にあるお店です。

お店の斜め向かいには駐車場もありました。

店内
店内に入ると正面と右手にテーブル席。


右手のテーブル席の奥には小上がりがあります。

テーブル席の奥にウォーターサーバーがあるのでお水はこちらでセルフサービス。

壁には奈留島のいシンボルともいえる江上天主堂の絵が飾ってあります。

卓上にはコショウや唐辛子、ソースといった調味料が用意してありました。

メニュー
メニューはうどん、ちゃんぽん、皿うどん、ラーメン、丼もの、ご飯もの、サンドイッチ、中華料理、定食などとても豊富。今回はラーメン(500円)を注文しました。

それとは別に奈留島風唐揚げちゃんぽんのあります。

ちなみに五島列島ではうどんといえば五島うどんが一般的なのか、五島うどんではないうどんが食べれると紹介されていました。

みかんや食堂では栄養面にも気を使ってらっしゃるようです。

ラーメン
こちらがみかんや食堂のラーメン。トッピングは豚肉にナルト、モヤシ、ネギとなってます。

スープはややすっきり系の口当たり。全体的に柔らかい雰囲気でありつつ、しっかりと塩気がきいています。少しみずみずしいような感じもある。そしてほんのりとした甘みと旨みがじんわりと広がってまいります。豚骨でしょうか後のほうにはまろやかさが増してきてコクも楽しめました。

麺はやや太めのストレート。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。ちょっとモチッとしていてフルンとした食感です。表面は少ししっとりしておりススりやすい。どこか存在感のある麺でした。

豚肉はややしっかりめの味付け。柔らかくてクセがなく食べやすい仕上がりでした。

特製ちゃんぽん
別の機会に特製ちゃんぽん(860円)も注文してみました。

トッピングは玉子、豚肉、エビ、イカ、しじみ、かまぼこ、チクワ、キャベツ、モヤシ、玉ネギ、キクラゲ、エンドウ、グリーンピース、ニンジン、コーンと具沢山。




スープは柔らかい口当たり。まろやかな味わいで、ほんのりとした甘みもあります。塩気もほどよくきいている。旨みがよく出ていて、具材からも味がしみ出ているようです。後のほうにはコクが増してくるようにも感じられました。

麺は太めのストレート。茹で上がりは普通からやや柔らかめでしょうか。プニョンとした食感です。スープによく馴染んでいました。

朝から夕方まで営業されているみかんや食堂。出前の注文も多いようで次々に料理を作られている様子でした。離島で飲食店が限られる中、色々な料理が食べれる貴重なお店です。
-
タグ
- 店名みかんや食堂
- 住所長崎県五島市奈留町浦409-1
- 長崎県五島市奈留町浦409-1
- 電話番号0959-64-2079
- 営業時間8:00~18:30
- 休業日第1・3日
- 駐車場有


