春おばぁ食堂|沖縄県宮古島市|ゆし豆腐そば
宮古空港から車で5分の春おばぁ食堂
沖縄県の宮古島にある春おばぁ食堂に行ってまいりました。宮古空港からは車で約5分ほどで行くことができます。

駐車場は広いので安心して行くことができますね。

お店の前には笑顔のシーサーがいました。

お店に向かって左側にも沖縄っぽい建物があります。

そしてこちらが春おばぁ食堂。

濡れた服や水着、ウェットスーツでのご来店はお断りされています。気をつけましょう。

店内
店内には靴を脱いでから上がります。正面から右手に掛けてテーブルが並んでいました。

奥には畳のスペースもあります。

卓上にはコーレーグース(島とうがらしを泡盛に漬け込んだ調味料)や唐辛子、コショウといった調味料が用意してありました。

春おばぁ食堂ではお水やおしぼり、お皿、レンゲなどはセルフサービス。入口のすぐそばに用意してあるので取りに行きましょう。

テーブルにはカラフルな絵付きのお店の紹介もあります。

メニュー
メニューは宮古そばをはじめソーキそば、あぐー三枚肉そば、ゆし豆腐そば、じゅーしー、カレー、骨汁、ワーブニ汁などがあります。今回はゆし豆腐そば(700円)を注文しました。他にもゆし豆腐や豆腐チャンプル、ゴーヤーチャンプル、カツ丼・そばセット、とんかつ・そばセット、エビフライ・そばセットなどセットメニューも提供されています。

先程のメニュー表にはないカツカレーや豆腐プリンもある模様。気になりますね。

ゆし豆腐そば
こちらが春おばぁ食堂のゆし豆腐そば。

桃色のお漬物が付いてきました。

トッピングは三枚肉にゆし豆腐、ネギとなってます。

スープはとてもあっさりとした口当たり。少し淡いような感じがあります。そして優しい旨みがじんわりと広がってくる。塩気も控えめぎみで柔らかい味わいです。後味もサッパリしていて食べやすいスープでした。

麺は太めのストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。表面がよく分かる舌触りです。ソフトでプニョンとした食感。中はなめらかでもありました。

フワッとしているゆし豆腐。たっぷり乗っているのも嬉しいです。

三枚肉はややしっかりめの味付け。ほんのり甘めの仕上がりです。さける系の柔らかさで食べやすい三枚肉でした。

ゆし豆腐が名物という春おばぁ食堂。人気のお店のようでお客さんが続々と来店されていました。建物もきれいでお気軽にゆし豆腐とそばが食べれるお店です。
-
タグ
- 店名島とうふ 春おばぁ食堂
- 住所沖縄県宮古島市平良下里3107-140
- 沖縄県宮古島市平良下里3107-140
- 電話番号080-6497-4747
- 営業時間11:00~16:00
- 休業日不定休
- 駐車場有



