にけんや伍長|徳島県徳島市|中華そば
沖洲川の沿いにあるにけんや伍長
徳島県徳島市にあるにけんや伍長に行ってまいりました。ほぼ沖洲川の川沿いにあるお店です。

お店の前には駐車場がありますが、向かいはにけんや伍長さんの駐車場ではありません。向かいは広い駐車場なのでつい停めたくなると思いますが、気をつけたいところですね。

トイレは外にあるようです。

独自感のある店内
店内に入ると正面に厨房と向かい合ってカウンター席。

厨房のはしには自衛隊関連のポスターやバッジ、伍長とプリントされた岡持ちなどが飾ってありました。

そして左手の奥にはテーブル席。

こちらにも自衛隊関連のポスターが貼ってありました。

11:00~15:00は禁煙タイムということです。

店舗左側のテーブル席の手前にウォーターサーバーがあるので、お水はこちらでセルフサービス。

卓上にはコショウや唐辛子といった調味料が用意してあります。

メニュー
メニューはそば、焼きめし、炙りチャーシュー。そばはミニそば、そば、チャーシュー入り、そば大盛、そば特盛とバリエーションがあります。生玉子はプラス50円、おろしにんにくはプラス30円。ごはん、ビール、チャーシュー100gもあります。今回はそば(500円)を注文。

厨房の上にもメニュー表がありました。また、にけんや伍長の営業時間は11:00~15:00、17:00~21:00まで。

そば
こちらがにけんや伍長のそば。トッピングはチャーシューにメンマ、もやし、ネギとなってます。

はじめの口当たりはどこかすっきりとしているスープ。鶏ガラでしょうか、旨みが出まくっていて一気に口の中をめぐります。ほのかにショウガのようなピリッとした風味も味わえる。後にはかすかにまろやかさが楽しめました。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通からやや硬めでしょうか。程よいツルツル感と弾力でススりやすいです。徐々にスープに馴染んできました。

チャーシューは肉厚でデカい。それでいて柔らかい仕上がりです。味付けも中までしっかりと染みている。クセもなく食べやすいチャーシューでした。

厨房ではご主人がもくもくと作業してらっしゃるにけんや伍長。自衛隊関連のポスターなど独自の雰囲気が漂っています。慣れた感じで入ってこられるお客さんが多数いらっしゃったので、常連さんも多いようです。地元に根づいたお店なんでしょうね。
-
タグ
- 店名中華そば にけんや伍長
- 住所徳島県徳島市末広5丁目3-26
- 徳島県徳島市末広5丁目3-26
- 電話番号088-625-8141
- 営業時間11:00~15:00 17:00~21:00
- 休業日水曜日 年始
- 駐車場有

