くになか食堂|沖縄県宮古島市|宮古そば
天ぷらも名物のくになか食堂
沖縄県の宮古島にあるくになか食堂に行ってまいりました。北小学校の近くにあるお店です。

向かって左側には駐車場がありました。

店内
店内に入ると右手には小上がり。

左手に厨房と向かい合ってカウンター席があります。

カウンターの上にはコーレーグース(島とうがらしを泡盛に漬け込んだ調味料)や唐辛子などが用意してありました。

メニュー
メニューは宮古そばをはじめ野菜そば、焼そば、天ぷらなどがあります。今回は宮古そば(550円)を注文しました。

他にもゴーヤーチャンプルー、豆腐チャンプルー、野菜炒め、焼き飯、味噌汁などを提供されています。

店内にはうちわを使ったメニュー表もありました。

宮古そば
こちらがくになか食堂の宮古そば。なんとデフォルトで天ぷらも付いてきます。嬉しいですね。

宮古そばのトッピングは三枚肉にかまぼこ、ネギとなってます。

スープはあっさりめの口当たり。カツオからと思われる風味がききまくっています。ラーメンでいうところの塩ダレがきいているような感じもある。旨みが前面にでていてあっさり系ながらもコクすらあるようです。後にはその余韻を色濃く残していってくれました。

麺は太めのストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。プツッとプニョンの中間のような食感です。麺の中はなめらかな舌触り。時間とともになめらかさが増してきました。

キザギザな形をしたかまぼこです。

三枚肉はしっかりめの味付け。甘めの仕上がりとなってます。身はさける系の柔らかさ。場所によっては少し歯ごたえがありました。

天ぷら
天ぷらやサカナと野菜の2つ。

サカナ
サカナはたぶんマグロでしょう。衣には下味がつけてあり、個人的にはそのままいただいても十分に楽しめました。

野菜
天ぷらはカリッと揚げてあります。衣そのものはまるでカマボコのような食感です。

天ぷらも名物であるくになか食堂。お店に向かって左側は天ぷら屋さんになっており、そちらにもお客さんがいらっしゃってました。沖縄名物のそばと天ぷらが一緒にいただける有り難いお店です。
- 
              タグ
 
- 店名くになか食堂
 - 住所沖縄県宮古島市平良東仲宗根38-1
 - 沖縄県宮古島市平良東仲宗根38-1
 - 電話番号0980-72-7894
 - 営業時間11:00~17:30
 - 休業日土曜・日曜・祝日
 - 駐車場有
 



