喰海|広島県尾道市|ラーメン
海沿いにある喰海
広島県尾道市にある喰海に行ってまいりました。海沿いにあるお店です。

自転車はバイクは海側に駐車が可能とのこと。

店内
店内は縦長なレイアウト。右手にテーブル席、左手には厨房と向かい合ってカウンター席が並びます。

そして奥の海側にもカウンター席。

ここからは窓越しに港を見ることができます。

卓上にはコショウや醤油、お酢などの調味料が用意してありました。

メニュー
メニューは喰海セットやラーメンセットなどお得なセットがあります。

麺メニューラーメンをはじめネギラーメン、キムチラーメン、チャーシューメン、鹿児島豚角煮ラーメン、野菜炒めラーメン、油メン、塩焼きそば。ご飯物は炒飯に天津飯、中華丼、スタミナ丼となってます。今回はラーメン(580円)を注文しました。

一品料理は野菜炒めや豚ニラ、レバニラ、チャーシュー盛り合わせなどで、飲み物はビールに日本酒、焼酎、ジュースがあります。ちなみにジュースは尾道でしか飲めないジュースのようです。

色々食べたい方にピッタリな尾道よくばりセット。

瀬戸内らしい塩レモンラーメンもありました。

喰海の詳細な説明もあります。

ご主人は新聞にも紹介されているようですね。

ラーメン
こちらが喰海のラーメン。トッピングはチャーシューにメンマ、煮玉子、背脂、ネギとなってます。

かすかに酸味があってスッキリとした口当たりのスープ。魚介からと思われる優しい旨みがジンワリと広がってまいります。醤油の風味はきいていつつも柔らかい。背脂はしっかりめの食感で、ほんのりとしたまろやかさを味わえます。全体的にどこか澄んだ感じがするスープでした。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。少し平べったい形でペランとなるのが楽しいです。ほどよいツルツルさでススりやすい。スープによく馴染んでいました。

煮玉子の黄身はやや半熟。あっさりめの味付けでした。

チャーシューはどちらかといえばあっさりめの味付け。少し歯ごたえがあります。素材そのものの風味も味わえる。脂身からはほんのり甘みも楽しめました。

積極的に新メニューの開発にも取り組んでらっしゃる喰海。あくまで私の知る範囲ですが、尾道のラーメン店は高齢化が進んでいるように見えるので、今後も尾道のラーメンを盛り上げていただきたいです。
-
タグ
- 店名喰海
- 住所広島県尾道市土堂町1-12-11
- 広島県尾道市土堂町1-12-11
- 電話番号0848-24-8133
- 営業時間10:00~21:00
- 休業日水曜日
- 駐車場無


