本田商店|福岡県久留米市|とんこつラーメン
久留米商業高校の近くにある本田商店
福岡県久留米市にある本田商店に行ってまいりました。久留米商業高校の近くにあり、最寄り駅はJR久留米高校前駅になります。

お店の前には看板が出ていました。

その看板のそばにある自販機は本田商店仕様。

お店の前は駐車場になっています。広々としていてありがたいですね。

本田商店の営業時間は11:00~15:00、18:00~22:00まで。定休日は木曜日となってます。

久留米式ちゃんぽんも提供されている本田商店。

久留米のとんこつラーメンの説明もありました。

店内
店内は右手奥に厨房と向かい合ってカウンター席。左手には小上がりがあります。

右手手前の窓側にはテーブル席がありました。

卓上にはコショウや唐辛子などの調味料や紅ショウガ、にんにく醤油も用意してあります。

メニュー
純味ラーメン、元味ラーメン、眞味(しんあじ)ラーメン、チャーシューメン、山盛りネギラーメン、もやしラーメン、激辛ハバネロラーメン、半熟玉子入りラーメン、久留米式ちゃんぽんといった麺々。他にも久留米やきめしやギョウザ、おつまみ、デザートなどもあります。セットメニューも充実しており、今回はラーメン小やきめしセット(800円)を注文。ラーメンは純味ラーメンにしました。

またラーメンやホルモン、ギョウザ、おつまみなどはお持ち帰りもできます。

ラーメン小やきめしセット
こちらが本田商店のラーメン小やきめしセット。久留米はやきめしも名物なので、このセットはありがたいです。

純味ラーメン
純味ラーメンのトッピングはチャーシューにキクラゲ、ネギ。

スープは少しトロっとしていつつも、スッキリさすら感じられる口当たり。はじめにみずみずしさと塩気がスーッと抜けていきます。そこから豚骨の風味がじわじわと広がってくる。そして最終的にはこってりまろやか。豚骨を堪能できながらもしつこくはない味わいでした。

麺はやや細めのストレート。今回はカタめをお願いしています。プツッとした食感が心地よい。歯切れのよい麺でした。

チャーシューはややしっかりめの味付け。ほんのりとした甘みと酸味があります。柔らかくて食べやすい仕上がりでした。

小やきめし

やき飯のご飯はしっとりめ。全体的に柔らかい味わいです。食べているうちに旨みが増してきてコクがありました。

替玉
せっかくなので半替玉(100円)も注文。

スープが濃厚なので替玉後でも十分に楽しめます。紅ショウガやにんにく醤油などをトッピングしていただきました。

白濁とんこつラーメン発祥の地である久留米。老舗のラーメン屋さんが多い場所でもあり、本田商店は比較的新しい人気店です。今後のご活躍も期待しています。
-
タグ
- 店名本田商店
- 住所福岡県久留米市南3-27-29
- 福岡県久留米市南3-27-29
- 電話番号0942-55-4065
- 営業時間11:00~15:00 18:00~22:00
- 休業日無休
- 駐車場有



