番屋|熊本県玉名市|ラーメン定食
魚市場にある番屋
熊本県玉名市にある番屋に行ってまいりました。玉名魚市場にあるお店です。

番屋の営業時間は11:00~21:00まで。定休日は水曜日となってます。

車は裏の魚市場に駐車が可能。

こちらは魚市場側から見た番屋です。

番屋の目の前にある魚市場。今回は夕方の訪問だったので誰もいらっしゃいませんでした。

店内
(表側から)店内に入ると左手には厨房と向かい合ってカウンター席。

右手にはテーブル席があります。

入口のすぐ近くにはウォーターサーバーがあるので、お水はこちらでセルフサービス。

卓上にはニンニクチップやコショウ、ゴマ、ラーメンのタレ、紅ショウガなどの調味料が用意してあります。

カウンターの左端には激辛高菜がありました。

たしかに激辛なので少しずつ食べたほうがいいでしょう。個人的にはラーメンに入れて食べるとちょうどいい辛さになりました。

メニュー
メニューはラーメンをはじめチャーシューメン、ラーメン定食、ごはん、餃子、おつまみ焼豚、ビールとなってます。今回はラーメン定食(850円)を注文しました。

ラーメン定食
こちらが番屋のラーメン定食。ラーメンにごはんと餃子が付いてきます。

ラーメン
ラーメンのトッピングはチャーシューにネギ。

ニンニクチップは卓上に用意してあるので、セルフトッピング方式となってます。

スープはどこかみずみずしい感じのする口当たり。醤油ダレからでしょうか、とても香ばしい風味がやってきます。豚骨の風味もきいていて、旨みも堪能できる。後にはまろやかさも味わえました。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通くらいでしょうか。ツルンとした食感です。程よくまとまって涼しいりやすい。徐々にスープに馴染んできました。

チャーシューはややしっかりめの味付け。全体的には柔らかいですが、表面は少し歯応えがある気もする。ほんのりかすかに素材の風味も味わえました。

餃子
餃子は5つ入り。表面はパリッと焼き上げてあります。豚肉の風味が濃厚でしっかりとした味わい。個人的にはタレを付けなくてもいいくらいでした。

魚市場にあるという珍しい立地の番屋。お昼から夜まで通しで営業されているのも嬉しいです。大盛ラーメンで紅ショウガや辛子高菜をたくさん楽しむというのもやってみたいですね。
- 店名番屋
- 住所熊本県玉名市築地216
- 熊本県玉名市築地216
- 電話番号0968-72-0540
- 営業時間11:00~21:00
- 休業日水曜日・年始
- 駐車場裏に有


