浅月 本店|岡山市北区|カツそば
岡山駅西口側にある浅月 本店
たまたま前日、同じ宿に泊まられてたラーメンマンの麺々と岡山県岡山市北区の浅月本店に行ってまいりました。

縦長なレイアウトの店内
お店に入ると右手に厨房、それに沿うように左手にはテーブル席が縦に並んでいます。

そしてその奥にはお座敷。けっこう座席数がありそうですね。

お座敷にあるこの窓も気になります。

卓上にはコショウや唐辛子などの調味料も用意されてました。

メニュー
浅月本店のメニューはこちら。

スタンダードな中華そばに各種トッピング。名物はカツそばでトンカツがラーメンにトッピングされてます。浅月スペシャルも目を引きますね。今回はカツそば(880円)を注文。

浅月スペシャル
こちらはお供させていただいた中堅ラーメンマンさんが注文された浅月スペシャル。これは迫力がありますね。そして朝の10時半ごろに浅月スペシャルを食される中堅ラーメンマンさんは素晴らしいです。尊敬に値します。

ラーメンマンの麺々
今まさにラーメンを召し上がろうとされているラーメンマンの麺々。

カツそば
こちらが私が注文したカツそば。トンカツもけっこうなボリュームがありそうです。胸が高鳴ってしまいますね。

スープはあっさりした口当たりの醤油ベース。醤油の風味がきいていて、ほのかに甘みがあります。酸味も少しあって、全体的にすっきりとした印象を受けました。これが昔ながらの醤油ラーメンなのでしょう。優しい味わいのスープです。

麺は細めのストレート。茹で上がりは柔らかめでした。醤油では中太程度でちぢれ麺というイメージが強かったので、私にとっては新鮮でした。浅月本店という老舗でこのスープと麺の組み合わせ。ラーメンは奥が深いですね。

チャーシューは醤油ベースの味付け。少し歯ごたえが残してあります。チャーシューもけっこうボリュームがあって食べごたえがありました。

浅月本店の名物、トンカツはデカいです。スープに浸かっているのでサクサク感はないですが、塩コショウのきいた味付けは健在。スープがあっさりなのでくどさがなく、食べやすかったです。

記念写真
大きな荷物を持って見るからに旅行者だった私達に、お店の方が気さくに話しかけてくださいました。いつの日かコンディションを整えて、浅月スペシャルをススりに来たいです。

-
タグ
- 店名中華そば 浅月本店
- 住所岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
- 岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
- 電話番号086-252-1400
- 営業時間10:30~21:00
- 休業日木曜日
- 駐車場無(近くにコインパーキングあり)

